城島地区社会福祉協議会の活動紹介
城島地区社協主催『敬老祝賀会』
日程 平成28年 9月18日(日)11:30~
会場 城島公民館 集会室
70人以上の城島地区の高齢者がご来場されました
1.開会の挨拶 自治連 飯田会長
2.主催者挨拶 城島地区社協 山梨会長
3.乾杯 城所自治会 石塚会長
城島地区社協 山梨会長他

演芸プログラム
①カラオケ
②日本舞踊 さくらグループによる「花惚れかっぽれ」
③フラダンス 団体名:レイモミ、ロゲラニの皆さんから「メレオラナイ他3曲」披露


④踊り 城島地区町内福祉村ふれあいの里から「河内おとこ節」、「タキオのソーランパート2」


⑤日本舞踊 禄士会 「紙うり」

⑥城島小学校4年生による歌とダンスを披露
会場は盛り上がりました
⑦踊り ばら屋 勝太郎一座
☆股旅演歌・忠太郎月夜

☆安木節(どじょうすくい)

閉会のことば 公民館 小宮会長

万歳三唱 長寿会 江崎会長

敬老祝賀会おめでとうございました
城島地区の皆様、秋を感じる季節になりました朝晩の寒さがありますので、お体には気をつけてください

日程 平成28年 9月18日(日)11:30~
会場 城島公民館 集会室
70人以上の城島地区の高齢者がご来場されました

1.開会の挨拶 自治連 飯田会長
2.主催者挨拶 城島地区社協 山梨会長
3.乾杯 城所自治会 石塚会長
城島地区社協 山梨会長他



①カラオケ

②日本舞踊 さくらグループによる「花惚れかっぽれ」
③フラダンス 団体名:レイモミ、ロゲラニの皆さんから「メレオラナイ他3曲」披露



④踊り 城島地区町内福祉村ふれあいの里から「河内おとこ節」、「タキオのソーランパート2」



⑤日本舞踊 禄士会 「紙うり」

⑥城島小学校4年生による歌とダンスを披露


⑦踊り ばら屋 勝太郎一座

☆股旅演歌・忠太郎月夜

☆安木節(どじょうすくい)


閉会のことば 公民館 小宮会長

万歳三唱 長寿会 江崎会長



城島地区の皆様、秋を感じる季節になりました朝晩の寒さがありますので、お体には気をつけてください
