旭南地区社会福祉協議会の活動紹介
旭南地区社協主催『ふれあいサロン』
日時 平成29年 2月22日(水)10:00~12:00
会場 旭南公民館 1階 和室
旭南地区社協、旭南地区ボランティアグループたんぽぽの皆さんが運営しています
風は少し冷たかったですが、天候は良く一人暮らし高齢者25名の参加がありました
今日はアコーディオン演奏の大庭氏、三味線演奏の井上氏を招いて参加者と一緒に歌を歌いました
旭南地区社協平林会長挨拶

今日は、キーボードの演奏で合唱をしました

「おぼろ月夜」他にも「春が来た」等数曲を合唱

会場の様子

三味線の演奏

「春はうれしや」、「青柳」、「夕暮れ」他を演奏し、参加者はうっとりしながら三味線の音色を聴いていました
お茶タイム
今日のおやつは、「手作りいちご大福」

お茶タイム後は、参加者の希望に分かれて「お話合いグループ」と「社交ダンスグループ」で行いました
「お話合いグループ」では、旭南地区社協平林会長と平塚市高齢者よろず相談センターあさひみなみ職員からのお話があり、参加者同士で情報共有しました
参加者と一緒に和気あいあい楽しい時間を過ごしました

次回は、3月29日(水)10:00~ 講師は、かもめ薬局の方が来られ、アロマセラピー体験を行います。お楽しみに



旭南地区社協、旭南地区ボランティアグループたんぽぽの皆さんが運営しています

風は少し冷たかったですが、天候は良く一人暮らし高齢者25名の参加がありました

今日はアコーディオン演奏の大庭氏、三味線演奏の井上氏を招いて参加者と一緒に歌を歌いました







「おぼろ月夜」他にも「春が来た」等数曲を合唱








「春はうれしや」、「青柳」、「夕暮れ」他を演奏し、参加者はうっとりしながら三味線の音色を聴いていました










参加者と一緒に和気あいあい楽しい時間を過ごしました



